最近はまっている多重録音による1人アンサンブル。
実際のアンサンブルにはとても及びませんが、ちょっとでも雰囲気を楽しんでいただけると幸いです。
音サンプルの部屋と趣旨を変え、聴きやすいようにちょっとエコーかけてます。

2F10F Leave now mine eyes lamenting (Morley) '03/09/27
2F10F Inperayritz de la ciutat ioyosa
(El "Llibre vermell") '04/02/21
3G5C Cielito Lindo (Mexican folk song) '04/03/12
2F5C Fantasie XVIII: La Sampogna? (Morley) '04/04/26
5C5C I go before, my darling (Morley) '03/11/07
5C10F March (J. S. Bach) '04/02/28
9G12C Merry Widow Waltz (F. Lehar) '04/03/28
2F5C12C Kanarien-Trio (Ahlefeldt) '04/03/07

**三声のミサ/ウィリアム・バード**
5C10F12C Kyrie (Byrd) '04/03/04
5C10F12C Sanctus (Byrd) '04/03/04
5C10F12C Agnus Dei (Byrd)  '04/02/29
******************************

5C5C10F12C Sing Lullaby (Basque Noel)
'04/06/29
5C5C10F12C The Ash Grove (Welsh folk music)
'04/10/26
5C5C10F12C March from "The Nutcracker"
(Tchaikovsky) '04/08/22
5C10F12C Large_F Nearer, My God, to Thee (Hymn)
'05/08/24

5C10F12C Large_F Ave Verum Corpus
(Gregorian Chant) '03/12/27
※↑は、楽譜がなくて海外のサイトで見つけた Midi から適当に4声譜を起こしたのだけれど、グレゴリオ聖歌らしくないということでボツったもの(^_^;; せっかくなのでとりあえず音にしてみました。

1C2F5C12C Large-F Bransle de la Torche
(Praetorius) '03/10/09
※↑は、ネット上で見つけたMATというグループのリコーダー譜を吹かせていただきました。この場にて御礼申し上げます。
とってもゆっくり吹いてます(^_^;; そのうち速くしよう…。

2F5C10F12C Galliard (310, Praetorius) '04/05/26
※↑もMATのリコーダー譜です。12Cで微妙に足りない音はオクターブ上げてます。もう少しで崩れそうだ…。

2F5C10F12CLarge-Es Loch Lomond (Scottish folk music) '04/05/08
※↑某アカペラCDから耳コピで3声譜にしたもの。元はもっと多声のはずだし、音の聴き間違いはいっぱいあると思う(^_^;;
高音3声から始まって、テナーF以下の低音3声で終わってます。

2F5C10F12CLarge-Es The Lincolnshire Poacher (English folk music) '04/11/06
※↑某アカペラCDから耳コピで4声譜にしようとしたんだけど、どうしても下が足りなくてちょっとだけまんぼういれてます。ほんとはもっと足りない。縦が揃わないな〜。なんで自分で起こした楽譜って難しくなるんだろう(^_^;;

2F5C10F12C Large-F(合唱パート)
3G5C5C12C(伴奏パート)
Jesu, Joy of Man's Desiring (J. S. Bach) '03/12/25
※↑は、大阪でのお師匠である植田先生のアレンジです。
なぜか合唱パートのバスCだけ音が下に足りなかったのでまんぼうで足しました(^_^;; 一応ダブルの4声譜、ホントはピアノがつきます。

**鼻唄くんシリーズ**
2F5C10F12C 鼻唄くん1号 '05/05/12
※↑文字通り、ある日の鼻唄です。楽譜にして吹いてみた。ホントにシリーズになるかどうかは神のみぞ知る。
2F5C10F12C 鼻唄くん2号 '06/07/26
※↑なんか一応シリーズ続いてるみたいですが、これは没寸前のところをかろうじて拾い上げたので、試作品ってことで。
★TOP★
★BACK★