最近はまっている多重録音による1人アンサンブル。
実際のアンサンブルにはとても及びませんが、ちょっとでも雰囲気を楽しんでいただけると幸いです。
音サンプルの部屋と趣旨を変え、聴きやすいようにちょっとエコーかけてます。
  |
March (J.
S. Bach) '04/02/28 |
**三声のミサ/ウィリアム・バード**
******************************
※↑は、楽譜がなくて海外のサイトで見つけた
Midi から適当に4声譜を起こしたのだけれど、グレゴリオ聖歌らしくないということでボツったもの(^_^;; せっかくなのでとりあえず音にしてみました。 |
|
※↑は、ネット上で見つけたMATというグループのリコーダー譜を吹かせていただきました。この場にて御礼申し上げます。
とってもゆっくり吹いてます(^_^;; そのうち速くしよう…。 |
|
※↑もMATのリコーダー譜です。12Cで微妙に足りない音はオクターブ上げてます。もう少しで崩れそうだ…。 |
|
※↑某アカペラCDから耳コピで3声譜にしたもの。元はもっと多声のはずだし、音の聴き間違いはいっぱいあると思う(^_^;;
高音3声から始まって、テナーF以下の低音3声で終わってます。 |
|
※↑某アカペラCDから耳コピで4声譜にしようとしたんだけど、どうしても下が足りなくてちょっとだけまんぼういれてます。ほんとはもっと足りない。縦が揃わないな〜。なんで自分で起こした楽譜って難しくなるんだろう(^_^;; |
|
※↑は、大阪でのお師匠である植田先生のアレンジです。
なぜか合唱パートのバスCだけ音が下に足りなかったのでまんぼうで足しました(^_^;; 一応ダブルの4声譜、ホントはピアノがつきます。 |
|
**鼻唄くんシリーズ**
※↑文字通り、ある日の鼻唄です。楽譜にして吹いてみた。ホントにシリーズになるかどうかは神のみぞ知る。 |
|
※↑なんか一応シリーズ続いてるみたいですが、これは没寸前のところをかろうじて拾い上げたので、試作品ってことで。 |
|
|